[ad#co-1]
もくじ
【副業をはじめるきっかけ】
私は1つの会社に就職して15年程度が経過していました。
その収入で生きていく事だけなら出来るのですが、先行き不透明な社会情勢、貰えるか分からない年金など、
不安なことだらけであるのもまた事実です。
そんな事を毎日ぼんやりと考えている内に、会社勤めの収入だけではなく、色々な手段でお金を稼ぐ方法を
身に付けておきたいな~と思うようになりました。
「稼ぐ体質」を身に付けておいて損はないだろうと単純に考えてみたわけです。
さて、実際副業を始めると言っても年末調整やら税金やらと面倒な事は本当に稼げるようになってから、と思い転売を始めました。
【手探りで始めたせどりと転売】
まずは自分がたくさん知識を持っているアーティストのCDやDVDなどを扱ってみようと考えたわけです。
巷には様々な中古品を扱う店が溢れています。
手始めに数百円で販売されている人気アーティストのCDを複数買ってみました。
ここで私なりのポイントがあります。
できるだけ初回限定盤や生産限定品などを中心に仕入れます。
帯が付いていればなお良しです。
そして品物写真を撮り、意気揚々とヤフオクに出品・・・・・したまでは良かったのですが、思うように金額は伸びず、ヤフオクの使用手数料まで計算すると黒字と赤字のスレスレのライン・・・。
落札相場を調べた上で仕入れを行ったつもりでしたが、どうもそんなに甘くないと気付かされる毎日でした。
【ちょっとした転換期】
しばらくそんな日々が続きましたが、少し方向性を変えてみようと思い立ち、少々アニアックなアーティストや映画作品を手掛けてみようと考えました。
試しに名前は聞いたことがある程度のアーティストの限定盤のCDなどを中古屋さんで探し回っていくつか入荷して出品してみました。
すると、不思議な現象が起こったのです。
超有名アーティストのCDよりも高く、しかも複数の方が競って落札しようとする品物がちらほらあるのです。
もちろんダメな物は全くダメで、一件も入札が入らず結局売れないままの物もありました。
たまたまラッキーが重なっただけかもしれないとも考えられますので、その後も辛抱強く様々な種類の品物を買っては売り、買っては売りと繰り返していました。
売れる・売れないの境界線の見極めは非常に難しく、数十回の転売を繰り返してもさっぱり分かりませんでした。
そこで一つ思いついた事がありました。
偶然のラッキーパンチだったのかもしれないけれども、高い値段の付いたアーティストの作品にだけ限定して
ひたすら集めてみよう、と思ったのです。
[ad#co-1]
【できれば副業も楽しんでやりたい】
さて、実はせどりで品物を仕入れようとする時に、目的意識が薄く、ターゲットが絞れずに漠然とやっていると
非常に苦痛です。
ここで強いストレスを感じると、この方法では利益を出していけません。
実際、私が2~3のアーティストに目標を絞り、しかもそのアーティストの作品一覧を頭に叩き入れ、初回限定盤の有無、生産限定品の有無などを全て理解した上で仕入れに向かう時は、全く苦痛を感じず、むしろ宝探しに出かける気分になれていました。
そしてある程度、品物が揃った段階で一気に出品してみたのです。
そして・・・その効果は絶大でした!
これは私の想像なのですが、そのアーティストの貴重な品物を複数出品している出品者であれば、落札を考えている人も安心して購入に踏み切れる、といった側面があるように感じました。
しかも、そういった取引になると、コメント欄で「ずっと探していた品物を手に入れられて嬉しいです」といった、ちょっとした交流まで生まれ、単なる転売にとどまらない喜びのような物を感じる事すらありました。
【経験から得たコツ】
さて、とあるアーティストにおいて高く品物が売れるコツをつかんだような気がして喜んでいた私ですが、利益を出せる品物が、そうそうたくさん中古屋さんで売っているわけではありません。
安定して利益を出していくには、そういった品物の種類を増やすしかありません。
では、なぜ特定の品物は高く売れるのか?
なかなか答えは出ませんでしたし、絶対的な正解がある種類の問いでもありません。
ですが、長く転売を繰り返して実感した事をまとめてみます!
・長年の固定ファンが一定数いるアーティスト
・いまでもコンサートツアーを行っているアーティスト
・作詞作曲を自分達でやっているアーティスト
そして!ようやく気が付いた重要なポイントがこちらです!
※デビューがCD時代もしくはレコード時代のアーティスト※
私の感性が鈍くて、なかなか気が付きませんでしたが、これは重要なポイントです。
ネット配信世代のアーティストだと「初回限定」とか「生産限定」といった事に対する付加価値が弱いのです。
また、ファンが若い世代中心のアーティストだと、数千円、時には数万円も出してCDやDVDを買うという行為自体が信じられない事だと思うのです。
せどり~転売の流れの中でのポイントを自分なりにまとめてみました。
・漠然と仕入れを行わない
・仕入れる品物の特性を理解する(どんな層が欲しがっているのか、など)
・仕入れる品物の関連商品を詳しく調べる(芋づる式に売れる幸運があるかも)
【まとめ】
自分のやっている事を客観的に分析出来てきた頃には、少ない月で20万円程度、大物を扱った月だと40万円前後の利益を出せるようになってきました。
今では、会社の仲間と飲みに行く時の飲食費を本業の給料から出す事はなくなりました!
[ad#co-1]