[ad#co-1]
もくじ
副業をする前の注意点
長引く不況や将来の社会保障等を考えると、収入が一つしかないというのは非常に危険だと思います。
士業や手に職がある人は食いっぱぐれる事は少ないと思うが、資格も手に職がない人は今からでも副業を探してみてはと思います。
会社勤めは、終身雇用も無いと思っています。
同時に経費削減などの問題から、これ以上のキャリハイも望めそうにない人も多いのが現状ではないでしょうか。
65歳で定年して、おおよそ平均寿命85歳前後で夫婦二人で贅沢無しに暮らしていく為には、年金も含めて約3000万が必要だと言われています。
私自身、手に職を持たないので先々を危惧して副業をいくつか経験しています。
まず副業を実際にする前に気を付ける事もいくつかあります。
まず、こちらから紹介していきましょう。
就業規則の確認
一番に会社の就業規則を確認しましょう。
会社で副業禁止と明記されている時は、黙って副業をするのは避けましょう。
減給や最悪の場合、退職も十分に考えられます。
会社にバレない方法は、こちらの記事を参考にしてください。
本業の会社からすれば、副業する時間があるなら本業に邁進しろ!って言われます。
筋は通っていますし、まず反論できません。
バレなければ…と考えていても、十分に準備をしていなければバレます。
年末調整での所得税
それは年末調整での所得税です。
1年間の所得に応じて支払う税金です。
例えば、本業で500万円の収入なのに、副業で100万円の収入があると、合計600万円の収入に対して税金が掛けられます。
経理担当はここを見て、税金金額の多さに疑問を抱きます。
ここから他に収入があると考えられてバレます。
バレないようにするためには、自分で確定申告で普通徴収をすれば良いのですが、色々と書類を揃えたり、節税の為にレシートや領収書をまとめて経費を計算したりしなければなりません。
従業員を雇う様な副業であれば、給与計算を含む、労務管理も必要です。
税理士さんや行政書士の先生に全てやってもらうのもお金が掛かります。
副業がバレる原因に噂がある
次にバレるのは噂です。
やっぱり副収入があると、ついつい自慢したくなって社内で話したりすると、いつの間にか社内で『アイツ、副業で稼いでいるらしいよ』なんて言われることになり、結局会社にバレます。
雑所得は会社にバレない
収入面でバレる事を絶対に無くす為には、雑所得で20万以下であれば、納税の義務はないし、税率もほとんど変わらないので経理にもバレないと思います。
例えばFXやビットコイン(仮想通貨)がそれにあたります。
反対にコンビニでアルバイトをすると、給料が発生します。
20万円以下でも1円でも納税の義務が発生します。これが『給与所得』です。雇用形態にも気を付けてください。
では、私が実際に行っている、行ってきた副業について書きたいと思います。
私は確定申告が面倒くさいと思った人間なので、雑所得に適用される20万円以下を選択しました。
FXで副業
その中でまず最初に行ったのはFXです。
外貨通貨取引と言われるものです。
ニュース等で1ドル115円で取引を終えましたと言われているアレです。
簡単に説明しますと、1ドル110円の時に購入して、1ドル120円になった時に売却して、差益分の10円が儲けとなります。逆に1ドル100円になった時に売却すると10円の損になります。
1年位やっていて、結果としてはトントンでした。
儲けも損もほとんどありませんでした。
時間だけが損じゃないと思われがちですが、FXをやっている間はニュースをよく見る様になったり、政治経済を勉強したりと悪い事ばかりでは無かったと思います。
追記2019年7月31日
トルコリラで稼げています。その方法を記事にしました。
FC(フランチャイズ)で副業
次に探したのはFC(フランチャイズ)です。
こちらは完全に所得が発生しますので、確定申告が必要です。
そこで私が考えたのは、妻を契約者にして、実労は私が行うでした。
これだと、会社にバレても逃げ道はあります。絶対に逃げ切れます。
また、最近では色々なフランチャイズがあります。
有名な所だとローソンとかコメダ珈琲もフランチャイズです。
ただ、フラインチャイズにも色々とあって加盟金が500万というのもありました。
投資が大きい分、バックも大きいですが、はやらなければ投資分も回収できずに廃業という事も十分にあります。気を付けてください。
ただ、フランチャイズは成功しているノウハウをお金を出して学べる点は良いと思います。
一から顧客を探して、リピーターになってもらい、繁盛店にするという事は並大抵な事ではないと思います。
そういった意味では成功しやすい事業かもしれません。
また、経費の中にフランチャイズ本部に支払うロイヤリティーがある事も忘れないで下さい。
個人的には成功しやすいフランチャイズの条件は、低投資・在庫なし・高利益率のこの3点が揃っている事だと思っています。
これは、あのホリエモンこと堀江貴文さんも言っている事です。
こんな都合のいいフランチャイズなんてあるのという声が聞こえてきそうですが、既に見つけています。
ありますよ。皆さんも探してみて下さい。私はあと加盟金を貯めるだけの状態です。
本業もやりつつ、前述した加盟金を集める方法も紹介します。
時間も限られているので、隙間時間で効率良くが条件です。
クライドワークス
そんな中で有効なのは、クラウドワークスです。
【クラウドワークス公式サイト】
クラウド上で様々な仕事を提供している人がいて、自分に合った仕事を受けていくシステムです。
金額は1円~で簡単なアンケートを行うだけで仕事が完了するものも存在しています。
私はライティング(執筆)を主に行っています。
最初は時間が掛かりましたが、容量を掴んで自分の好きなテーマや趣味のテーマだと一気に書けます。
早い記事だと、時給1000円は超えますね。
普通に肉体労働アルバイトと同じです。この記事も実はテレビを見ながら、コーヒー飲みながら書いています。
副業でググると、色々と存在している事が分かります。
まずは自分の目的に会った、自分に合う職種を探してもらえたらと思います。
もうひとつ1回限りの内容が多いですが、ポイントサイトを利用した自己アフィリエイトも有効です。
これに関しては別記事があるので参考にしてください。
[ad#co-1]