[ad#co-1]
今回は、ビーズアクセサリーの副業から絵画の副業に変更して大成功したパートナーのお話です。
失敗したり挫折しても副業を継続して、その中で自分ができる事、好きな事、やりたい事を見つけた結果が大金持ちとなりました。
マインド面が大きい記事となっていますが、最後に誰でもできる副業を紹介しています。
正直にいうと、私とパートナーのお金持ちの第一歩は、その副業からです。
それでは、ご覧ください。
もくじ
ビーズアクセサリーで副業
私は、いつの頃からかビーズアクセサリーを作ることを始めました。
テレビでビーズアクセサリーを手作りしていて、それのネット販売の収益で自宅を買ったという男性が紹介されていたのが気になっていたからかもしれません。
その家族は、子供達も器用にビーズにテグスを通したり、色々なカラービーズを選んでアクセサリーを完成させたりと、簡単に見える程うまくやるのには技術が必要とも言いますが、とにかく素早く次々とアクセサリーを手作りしていました。
それらの製品をインターネット上で販売して、家族全員が住んでいる自宅の購入をしたということでした。
さらには、庭に畑を作って野菜の通販もしたいという事でした。
百円ショップでも、ビーズアクセサリーを作る練習になるようなビーズの人形を作るための材料キットが売られていますし、以前に比べるとビーズを始める人が多くなってきたのか、ビーズの種類も豊富になってきています。
私も手始めに、手芸店で入手したカラービーズをテグスという紐に通していき、かなり時間がかかりましたがビーズネックレスを完成させました。
まずは、この自作のビーズネックレスについての感想を知りたいという思いで、私の住んでいるアパートの二階に簡単なテーブルを置いて、そこにビーズネックレスを並べ「自由にお持ちください」という手法を行いました。
ビーズアクセサリーの無料配布
まずは無料配布ということです。
でも、アパートの二階の玄関横で、どういう了見で売れるのか疑念を持つ人も多いと思います。
しかし、卓上のビーズネックレスは、少しずつ減って行きました。
なぜかなと思っていたのですが、どうやらフリーペーパーの配布をしている若い女性などが目にとめてくれて、持ち帰っているようでした。
そのうち、なぜか猫が上がり込んでくるようになり、ビーズアクセサリーの無料配布は中止しました。
私のつたない制作のビーズネックレスでしたが、無料と言えども手に取ってくれた人がいたことが嬉しかったです。
店内販売
その後は、つてを頼ってビーズアクセサリーの制作をしている家族を紹介してもらったのですが、こちらは細々と店内の片すみに置いて販売してくれる店を見つけて来ることから始めて、少しずつ制作して販売しているということでした。
もしも、万引きがあったとしても、それは制作した側の損失で処理されるということでした。
デパートの展示販売会でビーズアクセサリーの作家たちの作品を見る機会もありました。
そこでは、赤色を基調とした凄く派手なビーズアクセサリーが所せましと飾られていたのです。
その作り手の若い女性も同時に観察したのですが、私は副業として考えていたものを本業として全国を行き来しているビーズ作家もいるのだなという事を知りました。
使用しているビーズ自体、一つ一つ高価な物を使用しているのかもしれませんが、日給分と変わらないくらいの値段が付けられていました。
しばらくして本屋でビーズアクセサリーの手作りの仕方や材料の通販が掲載されている本が売られていることに気付きました。
もちろんインターネット上でも、材料の通販はあります。
全力でビーズアクセサリーの制作にとりかかる事になったのですが、単に紐をビーズの穴に通していくだけの技術では、到底太刀打ちできそうにないことにも気づき、やる気が失せていきました。
技術面だけでなく、好きな事をしている実感がなかった事もやる気が失せた原因の一つだったと思います。
販売会では自分の作家名を付けて商品を展示しています。
そのような大きな展示即売会の見学には何度も行ったこともあります。
新たな副業
そこで私は、このビーズアクセサリーの手作りという副業よりも、絵画の手作りをしていくことが自分には向いている事に気付きました。
その方面では、インターネット上で手助けしてくれる会社がありましたので、その助けを得て地道に進んでいく事にしました。
ただ、駆け出しでも、大手化粧品企業様のカレンダーの絵に採用して頂いたり、中小企業のポスターのデザインの専属になる事もできました。
正直、滑り出しで十分すぎる成功を手にし、その次を続けるのが難しいことも知りました。
私としては地に足の着いた着実な進歩で、仕事として、また趣味としても絵のほうに進んでみたいなと思っています。
ただ、ビーズアクセサリーの手作りも、チャンスをどこかに見つけられたら、また始めていきたいなと思います。
このように何かを始めた人には、課題が見つかり次に進む道ができます。
何かをやり続ける事が成功の可能性を秘めている事を忘れないでください。
最後になりますが、副業の中でも無料で簡単に収入を得る方法をお伝えします。
一度限りの内容も多いですが、知っていて損はない内容です。
[ad#co-1]