[ad#co-1]
もくじ
人脈・スキル・交渉力・資金力・信用
今回は、副業を行う上で必要になってくる物を再確認も含めて説明します。
最近では会社員の中にも副業をなさる方が少しずつ増えてきていますが、実際に稼げているは、人脈・スキル・交渉力・資金力・信用を意識して進めています。
それは、副業が発生するまたは得られる時というのは、自分のお客様のお客様が、現在進行している事業とは別の事業話を持って来られたときに発生する場合もあるからです。
例えば、金融資産を購入するなどの投資話も副業と解釈しますと、文字通り証券等の金融資産を購入する資金が必要となります。
そして、このような投資話情報はどこででも入手可能な情報というわけではありません。
また、どこでも入手できるような投資話は大きく稼ぐことが難しいものや詐欺であることもあります。
それなりの人物・情報源、よくあるのは様々な投資で利益でを得ている投資家の方が豊富にこのような情報を持っておられます。
このような方と普段から付き合いし、信用を得て情報を提供してもらうことが近道の一つです。
ここで間違ってはいけない事は、人脈=多くの人と知り合いになる事ではありません。
時間は限られています。
実際に稼げている人と最短でつながる努力をしてください。
また、有益な情報を数多く持つことにより、自分で組み合わせて自分だけの投資にする事も可能です。
そして、このような投資ビジネスで仮にそれなりの売り上げ・利益を得られたとしましても、申告並びに納税の義務が生じることもあります。
できれば多くの方が、極力納税額を抑えたいのではと思われます。
このために、まずは自分自身が税に関する知識や知恵を持っていたいことはもちろん、高度な節税テクニックを伝授して下さる、プロの税理士さんにも頼りたいものです。
クラウドソーシングの仕事も副業
2番目に副業には、「クラウドワークス」のようなクラウドソーシングの仕事も副業と考えられると思います。
もちろん、本業としてバリバリこなされている方もいらっしゃると思います。
クラウドソーシング上には様々な仕事がありますが、自分が持ち合わせているスキルを使って、「短時間でなるべく多くのお金を」というように効率的に稼ぎたい方が多いのではないでしょうか。
この為には、プロ向け案件が稼ぎやすい仕事の分野と思われますが、これらの仕事を受注して報酬を頂戴するには、生半可な労力ではお仕事の受注すらなかなかできない傾向にあります。
受注するためには、まずは自分自身が、受注したい仕事を得るために、クライアント様を引き付ける能力(能力を証明する証)と過去の実績が求められます。
そして、受注できましたら、特別な場合を除き、納期までに高品質な商品を納品せねばなりません。
また、このように実績を積み上げましたら、報酬交渉をして報酬を少しずつ増し、はじめて「より効率的に稼ぐ」という目的に近づいていくわけです。
ここで重要になるのが、1人で行わない事です。
どれだけ効率よく働いても、1時間で10万円は稼げません。
また、自分が働けないようになれば、0円です。
例えば、あなたのアカウントなら、1つの仕事を1万円で受注できるとします。
それを誰かに9000円でやってもらう事を考えてください。
「利益が減るではないか」と考える人もいるかもしれませんが、1万円の仕事に対して5時間かかっていた事が、誰かに9000円でやってもらう事により、10分で1000円稼ぐことになります。
また、これなら月に1000件の仕事を受ける事も可能です。
[ad#co-1]
事業ノウハウを伝授
3番目に副業には、自分がしたことがある事業を今からまさに自分もしてみようという方に、事業ノウハウを伝授するという場合もあると思います。
これは、事業ノウハウを教えるとともに、特別な技術免許資格などを貸す見返りに売り上げのいくらかを下さいということも考えられます。
ここでの大きな注意点としまして、伝授しようとする人間が信用できるか否かということです。
バックマージンとしての売り上げのいくらかを渡さなかった等のことはもちろんですが、何らかの知識や知恵を用いて、売り上げを実際よりの少額に公開公表して、納めるバックマージンを節約したり、事業情報を第三者に漏らしたり、貸す技術免許資格などを勝手に第三者へ貸し出すといった裏切り行為の可能性があるからです。
こうならないように、人を観る洞察力も求められると思います。
また、事業ノウハウを伝授しようとする人間が、本当にこの事業を成し遂げられるか否かを判断する判断力も求められると思います。
そして、重要になってくるのが、自分がいないと継続できないシステムを構築しておくことです。
「この秘伝のタレは、オーナーしか知らない」というのも同じような原理です。
他にも自分のノウハウを守る為のテクニックは、数多く存在します。
ここでは、公開できない内容もありますで、気になる方はコメント頂ければ幸いです。
資格も副業
4番目に副業には、スキル免許資格の保持はもちろん、新たな取得も副業につながります。
例えば、今の時点ではある商品を取り扱っている商社をしているとします。
そこで、お客様からコンピュータ関連の知識や法律関連の知識や資格免許を必要とする別の仕事話が入ってきたとします。
この事業は今すぐでなく数カ月後もしくは1年後から本格的に動き出す事業だとしますと、この時期に間に合うように勉強を一生懸命行い、資格や免許を取得する。
もしくはそれなりにスムーズに正確に使えるように、勉強し練習して技能を上げておく必要があります。
以上のように、副業で稼ぐためには、人脈、スキル、交渉力、資金力、信用が必要であると考えられています。
これらのスキルだけでなく、現在世の中は経済の流れ、政治事情、天災などの自然事情治安事情などで、24時間物事が変化し進んでいます。
様々な事業がこれらの要素と、多かれ少なかれの違いはあるかもわかりませんが、密に結びついていると思います。
人脈、スキル、資金力、交渉力をそれなりに培いましたら、これら4技能をさらに伸長させることはもちろん、これらの事情にも毎日絶えず注目する。
そして、話の場で、これら4技能とこれらの経済の流れ、政治事情、自然事情・治安事情を交え、副業・事業につきまして密に議論頂ければ、さらなる事業発展につながり、皆様の人生を豊かなものへと導いてくれるのではないでしょうか。
今回の記事は、経営コンサルタントをしている社長との対談の中で話した一コマです。
そのため、少し難しくなりましたが、副業で大きく稼ぐために必要な事になりますので、しっかりと理解してください。
また、今は理解できなくても今後必ず役に立つ内容になっているので、ブックマークなど利用して、いつでも読み返せようにしてください。
最後に副業の入り口として有名な自己アフィリエイトのサイトを紹介します。
もちろん無料なので一度試してみてください。
[ad#co-1]