[ad#co-1]
「仮想通貨ってそもそも何なの?」
「仮想通貨の投資方法は?」
「仮想通貨って詐欺なの!?」
といったところでしょうか。日本にはまだまだ入ってきたばかりの仮想通貨が不安視されるのも無理はありません。
今回は、仮想通貨のリスクから、実際に私がやってみた上での収支状況まで余すことなく公開いたします。
◯投資経験を重ねて見て気付いた投資のリスク
なぜ私が投資を嫌っているのかというと「自分でコントロールできないから」です。 今まで、FXや株、投資信託など数々の投資を実践してきました。もちろん、サムプライムローン問題で全資産の90%以上を失う経験もしています。
「なんだ、投資で損したから嫌いなのか」と思った人もいるでしょう。 確かに損したから失敗したから、嫌いになった事も事実です。しかし、サムプライムローン問題で資産を失った私は、投資を辞めませんでした。
「こんな経験を早くできて良かった」
「こんな事もあると想定して投資をしよう」
そして、1週間そこらで失った資産を5年かけて取り戻しました。あの時は本当に「ゲームみたいにリセットボタンがあれば」「夢だろ」と何度思ったことか。
そして、この5年で気づいたことがありました。
「投資は個人では、コントロールできない」
「相場と逆の動きもあり運に任せる場面が多すぎる」
そこで、私は自分でコントロールできない投資を辞めることにしました。麻雀は実力も必要なので続けていますが、競馬、競艇、パチンコなどコントロールできず、運に頼るギャンブルも全て手を引いたのです。
◯仮想通貨とは
これまで記事を読んでいる人はわかると思いますが、私には資産があります。そのため、さまざまな投資案件も数多く入ってくるのです。
例えば、「豚の養殖に投資しませんか?」「金が上がるから積立しませんか?」「海外に土地を買いませんか?」などなど、ここに全て上げれば、読者が眠たくなるほどあります。
その中に今回紹介する仮想通貨についての話があったのです。 最近、徐々にですが仮想通貨のニュースや記事を見かける事が多くなってきましたが、私が話を聞いた時には「仮想通貨=詐欺」ぐらい怪しい案件でした。
ちなみに世の中に出回っている仮想通貨の90%以上は「詐欺」と言われており、ちまたでは「詐欺通貨」とも言われています。
*「詐欺通貨」に遭わずにリターンを得るために
一応、私は来た話は全否定するのではなく、いったん持ち帰って全力で調べるようにしています。
それは、投資に限らず全ての案件で行っています。これは、皆さんもぜひ実行してください。何度も伝えていますが、「知っている」「知っていない」だけで収入に差が出るのです。
以前の記事で紹介した「ネッシーを利用したメルカリの無在庫転売」は、中学生でも理解できる内容ですが、これを知っているだけで、月に数万円はメルカリで稼ぐことができます。
「知っていない」ことは、基本的に怪しいと感じるものです。その怪しいと思う気持ちは忘れてはいけませんが「自分が知らない=怪しい=やらない」とならないようにしてください。
「自分が知らない=怪しい=調べる=やるorやらないor保留」
これが重要です。
*投資は「遊びのお金」でやる
私が始めて仮想通貨の投資の話を聞いた時には「保留」と判断しました。その時は、まだ仮想通貨の情報量が少なく、投資が嫌いだったからです。
そして時が経ち、今年の1月に「保留」から「やる」に気持ちが変わりました。 今でもコントロールできない運任せの投資は大っ嫌いですが、投資をしなければ大きく稼ぐのは難しい事は知っていました。
幸い資金にも余裕ができ、遊びのお金を100万円ほど用意しました。
「この100万円は、投資の勉強の為の投資に使おう」
そう決めたのです。
何度も言うように、投資はコントロールできませんから資金を失うリスクを承知の上でやらなければ悲惨な結果を生みますし、失敗を恐れすぎるあまり稼ぐのが難しくなります。
慣れないうちは、「勉強費」くらいのつもりで投資しましょう。
◯実際にやってみた!仮想通貨の投資方法
*まずは将来性重視の分散投資
まずは将来性があるが、安定していない仮想通貨に投資して勉強しようと思いました。
画像を見てもらえればわかると思います、初めは3500円入金し、すべての暗号通貨に振り分けました。
これは、本当に試し買いです。
1カ月放置し、2月21日に29833円の入金を行い、これも全ての仮想通貨に入金しました。
そして、その後も1カ月放置し3月21日に66667円の入金を行い、これも全ての仮想通貨に入金しました。
そこから、また1カ月放置していると新たな仮想通貨が3つ増えていたので、30000円入金し1万円ずつ購入しました。
これで、コインチェックで購入できる全ての仮想通貨を1万円ずつ持つこととなったのです。
*投資した仮想通貨全てが黒字に!
余談ですが、初めに購入した後追加入金する前にも仮想通貨について猛烈に勉強しましたが、結果として信じるしかないという結論にたどり着きました。経験上、最初に少額で試し買いをするのはおすすめです。
この画像を見てもらえればわかると思いますが、5月24日現在の総資産は、1192975円です。
利益は約10倍になります。
その中でもXRP(RIPPLE)は、約50倍になっています。 私が購入した時には、1通貨1円を切っていたのですが、現在は42円ほどです。
「下がっている通貨もあるんでしょう」
そう思われている人もいると思いますが、びっくりする事に全ての通貨で黒字が出ているのです。
◯仮想通貨投資の今後
*まだまだ将来性がある仮想通貨
物々交換からお金になり、そこからカードの支払いなど徐々にお金の流れが便利になってきましたが、次は仮想通貨がお金の流れを作ると言われております。
今は仮想通貨元年と言われており、先行投資した人ほど稼ぐことは難しいですが、これからまだまだ上昇の余地はあります。
これが、私の現在の収支報告ですが「100万円全て投資しておけば」と利益を出しながら少し落ち込んでいます。
ちなみに私は利用している取引所は「コインチェック」です。
日本語に対応している取引所では、一番簡単に取引ができると有名な会社です。
登録は無料なので一度サイトを確認してください。
*「今さら仮想通貨投資なんてもう遅い…」と思っている人へ
仮想通貨で収益が出たという話をしてきましたが、これを見ている中には「もう遅い」と思った人もいるでしょう。
この記事を見る前は「ただの怪しい投資」だったでしょう。その時は「詐欺」と思い、投資しなかったのではないでしょうか?
「もう遅い」というのはあなたの基準です。
「子供の時にピアノを習っておけばな」
「水泳を習っていればな」
「英語を習っていればな」
そう思ったことはありませんか?
そして、あなたは今「そう思った時に習っていればな。」と思っていませんか?
人は常に「あの時やっておけば」と振り返るものです。
「あの時やっておけばな」と思ってから、やっても遅くない事も数多くあるのも事実です。
大っ嫌いな投資をこんなに勧めるのも変な感じがするので、これぐらいにしておきます。(笑)
◯追記
2017年9月6日現在、国税庁はビットコインによる収益は「雑所得」に区分されると声明を出しました。
「譲渡所得」にならずに残念ですが、かなりの利益を出している人は個人事業主として、通信費などの必要経費を計上する事が重要ですね。
現在、私は某株式会社の無料口座開設キャンペーンの集客を担当させていただいています。
無料でXRP(RIPPLE)が33枚もらえるので、気になる方はコメントをください。
もちろん、口座開設は無料です。
[ad#co-1]